医療法人社団東光会 北総白井病院

Loading

メインビジュアル

健康診断・人間ドック medical-checkup

健康診断

当院の健康診断は予約制となっておりますのでご希望の方は事前に日時を予約していただきます。

(お電話での予約も可能です。)

時間【午前】9:00~11:00 
【午後】2:00~3:00
診断料金費用 
  • 内科診察、血圧、胸部レントゲン、身長、体重、視力、腹囲、検尿
    5,500(税別)
  • 内科診察、血圧、胸部レントゲン、身長、体重、視力、腹囲、検尿
    血糖、貧血、肝機能、血中脂質
    7,700(税別)
  • 内科診察、血圧、胸部レントゲン、身長、体重、視力、腹囲、検尿
    血糖、貧血、肝機能、血中脂質、心電図、聴力
    11,000(税別)

人間ドック

受付時間
     

●当院の人間ドックは予約制となっておりますのでご希望の方は事前に日時を予約していただきます。(電話でも結構です。) その折、質問票・検便容器資料一式をお渡し致します。

●オプション検査をご希望の方は申込時にお申し出ください。

●以前検査されたことのある方はその結果(ドック手帳等)を御持参下さい。

●予約取消し又は変更については遅くとも検査の3日前までにご連絡下さい。

項目●問診●身体測定●身体測定●尿検査・便検査●血液検査●腹部超音波検査
●心電図検査●肺機能検査●胸部レントゲン検査●胃内視鏡検査又は胃部X線検査
●診察
金額44,000円(消費税込)

オプション検査

項目費用 
  • 骨密度測定
     880(税別)
  • 血清ピロリ菌抗体
    2,200(税別)
  • PSA
    3,300(税別)
  • マンモグラフィー
    5,500(税別)
  • 聴力検査
    1,210(税別)
  • 腫瘍マーカー検査(5項目セット)
    11,000(税別)

 

腫瘍マーカーの検査を受けられる方へ

腫瘍マーカーとして用いられる多くのものは正常の細胞でも産生されますが、腫瘍細胞でより多く産生され、腫瘍のサイズの増大とともに血中でより高値を示すようになります。
従って場合によっては正常者でも炎症性疾患や喫煙に伴って基準値を超えた数値を示すことがあります。 腫瘍マーカーが僅かに基準値を超えて高値を示す場合は一定期間(1~3ヶ月程度)間隔をあけて再検査し、あらためて数値が明確な上昇を示す場合に初めて癌の存在が示唆されたとお考えください。

脳ドック

●当院の脳ドックは予約制となっておりますのでご希望の方は事前にご予約していただきます。

(電話でも結構です。)

●検査日は、通常の診療日内となります。予約の30分前までにご来院ください。

●検査にかかる所要時間は、1時間前後となります。

●検査結果の説明は、検査日とは別日となります。(毎週火曜日)当院では脳神経外科専門医師による

結果説明を行い<MRI・MRA検査報告書>をお渡ししております。

項目●頭部MRI検査:脳腫瘍や脳梗塞などの早期発見が可能です。
●頭部MRA検査:血管撮影で、くも膜下出血や脳動脈瘤などの発見が可能です。
●頚部MRA検査:頚部血管の状態、動脈分岐部の状態を調べ頸動脈血栓の有無や
 動脈硬化の程度を検査します。
金額27,300円(消費税込)

※MRI・MRA検査を安全に受けて頂く為に、以下に該当する方は受診する事が出来ません。

 

脳ドックを受診できない方

1. 心臓ペースメーカーを装着されている方

2. 一部の心臓弁置換術後の方

3. 妊娠中の方

4. 閉所恐怖症の方

5. 入墨のある方など

web予約

予約をする(EPARK)
menu
MENU
電話をかける